Blog&column
ブログ・コラム

異業種への転職を成功させるコツは?

query_builder 2022/07/28
コラム
8
今の仕事に不安を抱えている方は、転職を考え始めているのではないでしょうか。
その中でも異業種への転職は難しいのか、成功させるにはどういったコツがあるのか気になるところです。
今回は、異業種への転職を成功させるコツについてご紹介いたします。

▼異業種の転職で成功させるコツ
異業種の転職で成功させるコツはいくつかありますが、今回は3つご紹介します。

■転職理由を明確にする
応募した会社が異業種であれば、その会社は転職理由が気になりますので転職理由を明確にしておきましょう。
転職のハードルが上がるケースが多いなか、挑戦をする理由を相手側が納得できれば採用面で有利に働きます。
面接の前に転職に至った動機や心情など、話すことを整理しておくと安心です。

■強みを考える
これまで培ってきたスキルや経験が、異業種でも役立つことがあります。
業務に直結する資格が無かったとしても、活躍できる人材であることをアピールするのが重要です。
例えば「判断力」「説明力」「リーダー力」「分析力」など、これまでの仕事を振り返って自分の強みと共通点を考えてみましょう。

■下調べ
転職を考えている異業種に関して、事前に勉強をしておく必要があります。
イメージや先入観だけではなく、様々な角度から会社や業界を見なければなりません。
面接の際にどういったことを聞かれても、臨機応変に対応できれば好印象を与えられるでしょう。

▼まとめ
異業種への転職を成功させるには「転職理由を明確にする」「業種に関係ない強みを考える」「下調べを行う」などのコツがあります。
新しい環境で自分がしっかり働けるのかを考えたうえで活動していけば、より満足できる転職が実現できるでしょう。
弊社は諫早市を拠点に警備業務に従事しておりますので、転職先に悩まれている方がいましたらお気軽にご応募ください。

NEW

  • 今日も夏日です。

    query_builder 2022/07/12
  • 社会保険と国民健康保険の違いは?

    query_builder 2023/03/15
  • パートやアルバイトの社会保険の加入条件とは?

    query_builder 2023/03/01
  • 資格取得支援制度とは?

    query_builder 2023/02/15
  • 仕事の進め方の基本を解説。研修を行なう際のポイントは?

    query_builder 2023/02/01

CATEGORY

ARCHIVE