Blog&column
ブログ・コラム

正社員アルバイトの違いとは?

query_builder 2023/05/15
コラム
42
正社員アルバイトってどんな違いがあるの?」と気になっているかたはいませんか?
今回は正社員アルバイトの違いについてご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

正社員アルバイトの違い
正社員アルバイトには、以下のような違いがあります。

■雇用契約の違い
基本的にアルバイトは期限付きの雇用契約です。
会社の都合によって契約が更新されないこともあり得ます。
一方、正社員の多くは期限のない雇用契約です。
大きなトラブルなどがなければ、解雇されることは基本的にありません。

■労働時間の違い
正社員アルバイトは労働時間も異なります。
アルバイトは自分の都合に合わせて自由に労働時間を決められます。
正社員は「1日8時間、週5日」というように労働時間が定められていることが多いでしょう。

■給与体系の違い
アルバイトは時給制なので、労働時間を増やすと給与も増えます。
正社員は月収制や年俸制が採用されているので、収入が安定しやすいです。
また正社員は年齢を重ねていくと昇給することも多いです。

▼まとめ
正社員アルバイトは雇用契約や労働時間、給与体系などが異なります。
今回はご紹介しきれませんでしたが、社会保険が適用されるかどうかといった違いもありますよ。
諫早市の有限会社マリン警備保障では、交通誘導や警備を行なうスタッフを募集しております。
ご自身の都合によって正社員アルバイトを選択できますので、ぜひご応募ください。

NEW

  • 今日も夏日です。

    query_builder 2022/07/12
  • 正社員になるメリットやデメリットは?

    query_builder 2023/06/01
  • 正社員の労働時間は何時間?

    query_builder 2023/05/01
  • 制帽など洗えない帽子のお手入れ方法は?

    query_builder 2023/04/15

CATEGORY

ARCHIVE